皆さんこんばんは。
東西戦を控え、ピリピリムードの隊長です。
すみませんウソつきました。
いや、全然ピリピリなんてしてないですw
さて、今回は島津防衛戦。
開戦前、同盟内ではこんな会話が交わされていました。
「島津強い人多いしさ、どうせ防衛負けするから今回抑えていこうかな」
「次は東西戦だからね。兵は温存したいよね」
「このままだとウチら北条の正面になっちゃうからさ、抑えていこうよ」
「(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン」
「エコ合戦で行こう!」
「今回はのんびりいきましょう^^」
皆さん冷静に合戦はセーブモードをご所望の様子。
まあ、勝負が早いとは言え東西戦、兵はいくらいても足りなくなっちゃうもんね。
そして向かえた合戦初日。。
ぐほっwwww
おいおいw
まだ11時半だぞw
1つめの報告書を眺めている間に2発目着弾w
正直見るのが怖かった・・・w
うひょーw
初日の午前中からこの溶かし愛ww
セーブモードはどこへやらw
これじゃいつもと同じじゃんか!w
さぞかし先方様も痛かったことでしょうw
お相手は前回、私の最速部隊を武神八幡陣でサラッとかわした通称「覇王のアニキ」ですw
なれなれしく隊長勝手にそう呼んでますw
覇王のアニキの出城は南西1。
中々手強い猛者ばかりいらっしゃる同盟様です。
特に戦略的な意図はなかったんですが、このあと夕方まで我々は南西1に釘付けにされてしまいますwww
とにかく手強いんですよねw
とりあえず一度焼け野原にしようということで、南西1にずっと張り付いていたのですが、、、
なんと!
アニキが復活しているじゃありませんか!!
これは復活祭をしてあげなければ!
同盟員一同、沸き立ちますw
午前中は2発でしたが、アクティブも充分にいるので今回は被害が少ないだろう!
焦る気持ちを抑えて、とりあえず2連発発射!!!
発射後陣名も「ぐすん」に変わり、ちょっとアニキに申し訳ない気持ちになりました。
しかし、ここは戦場。。。
心を鬼にして、、、合流に乗っちゃいます♡www
おぅふ・・・
みぞおちに一発重たいのを喰らって、身動きできませんw
ということは、2発目も・・・
て、鉄がぁ、鉄がぁ・・・w
ピンチですww
隊長の断末魔が響き渡りますw
隊長の八咫烏は、文字通り天に導かれて行きました・・・
さすがアニキ!
全くぬかりがないぜ!w
惚れるぜ!!!www
陣名にはアニキのつぶやきが・・・w
確かに醍醐味ですよ、アニキ!
厳しいぜw
こういう状況になると、人間の心理は合理性を失いますww
被害の大きさに引けなくなるんですねw
同盟員を鼓舞して、戻りで再び攻撃!!
あべし!w
3発目でもまだ負け判定www
アニキ、相当加勢が詰まってるぜ!w
この時、正直アニキに手を出したのを後悔し始めてましたww
強すぎるw
これで勝ちが取れなかったら、正直手を引こうと思っていましたw
失う物がデカすぎるw
全くエコ合戦じゃねぇw
そして、4発目にしてようやく勝利!
アニキは強かった・・・
東西戦で再会できないのが残念だけど、また会おうぜアニキ!w
アニキとの一戦の後、隊長はセーブモードに突入w
今回もしょぼめな結果に終わりましたw
漢すぎますwww
コメあざす^^
男前すぎて自分に惚れましたww
ウソですw
今、必死に練兵なうですw
お互いに東西前とは思えない溶かし愛でしたね^^
同盟員一同楽しむ事が出来ました、凸ありがとうございました^^
東西では別の組になりそうですが、上杉家の活躍を期待してます♪
P.S.シロクマさんとこに盟主戦挑めずごめん><
アニキぃ〜!w
コメどうも^^
僕も島津家の活躍、お祈りしてます!
いつか覇王と合流できたらいいなぁw
盟主戦ね!
お隣さんの状況見て、失禁してましたww
東西戦、頑張っていきましょう!